横浜らしい横浜に行ってきた

語る

ご覧頂きありがとうございます。カニかかかえです。
今回は「横浜らしい横浜に行ってきた」というテーマでお話しさせて頂きます。

 

今も昔も、もっとも横浜らしい場所

今日は仕事の関係で横浜にやって来ました。
最近はずっと在宅ワークですし、休日も自宅とその周辺で生活をしているため、区外へ出たのは本当に久しぶりです。

私はいま東京都内に住んでいますが、出身は横浜です。
なので仕事とはいえ横浜には「行く」というより「帰る」という感覚があります。街並みを見ていても、他の街とは違うウキウキ感があります。

山下公園と氷川丸、マリンタワー

さて、皆さんは横浜と言われたらこんなイメージを持っているでしょう。

多分皆さんが想像する横浜のイメージ

ですよね。私も神戸と言われたらこんなイメージがあります。

私が想像する神戸のイメージ(なぜか夜景)

今日私が来たのはそんなイメージ通りの横浜らしい横浜、桜木町です。

みなとみらい地区の最寄駅_JR桜木町駅

横浜といっても色々ある

私の実家は横浜の山の中です。
私が子供の頃は冗談抜きでタヌキやイタチが出ました。
実家から港に行こうと思ったら、今でもバスと地下鉄を乗り継いで1時間はかかります。

私の実家(横浜市内)周辺のイメージ(わりとガチ)

横浜とはいっても、イメージ通りの場所は海沿いの一部商業地区だけです。
そう、みんな大好きみなとみらい地区や、山下公園、大さん橋、元町・中華街のあたりだけです。

横浜中華街

海沿いも、その商業地区以外の大半の場所は工場かコンビナートになっているので、基本的に市民は海と接することがあまりなく、自然の砂浜にいたっては金沢区の野島地区にほんの僅かに残っているのみです。

横浜市内のコンビナート

それ以外の地域は、イメージ的にほとんど山の中です。
横浜市は三浦丘陵という丘陵地の北部に位置するため、市民の多くはこの丘陵地に住んでいます。

横浜市内の高台から海を眺めた景色

横浜いま昔

そんな横浜ですが、元々は寂れた漁村だったようです。
しかし幕末に外国人居留地や波止場などが置かれ、国際港として整備されたことによって港町として発展していくことになりました。

開港した頃に建てられた建物。知らんけど。。

幕府としては江戸を開港するなんて考えられなかったのでしょう。
そのため、江戸から少し離れた横浜が港町として整備されたようです。

江戸城。ちなみにこれは天守ではなくただの櫓。

そんな横浜へのアクセスとして、日本初の鉄道が新橋-横浜間に開通したことはご存知かと思います。
なお、この時の横浜駅は現在の桜木町駅の位置にありました。
(現在の横浜駅は3代目で1928年に開業)

日本初の鉄道、のイメージ。

一方で、なんで東京側も新橋やねん?って思ったことありませんか?
当時は鉄道(蒸気機関車)なんて恐ろしいものを皇居周辺まで引くことができなかったからだそうです。

新橋駅前のSL広場。C11はもうちょっと後の時代のSLだと思う、知らんけど。。

なので江戸(東京)の人から見たら、現在の桜木町駅周辺こそ「ザ☆横浜」だったわけで、その感覚が現代まで受け継がれていると思うと、何とも感慨深いものがありますね。

1904年頃の横浜駅(現桜木町駅)

横浜といえばシウマイ、シウマイといえば崎陽軒

ところで、横浜のお土産なら「崎陽軒のシウマイ」一択です。
シュウマイ(崎陽軒はシ「ウ」マイと表記)って、全国的には餃子の影に隠れ、全く市民権を得られていない気がして残念でなりません。

桜木町駅構内にも崎陽軒があります

私も他県出身者に「シュウマイって餃子と何が違うの?餃子の方が美味くね?」と言われショックを受けた経験があります。

えええ〜!!そんなぁ〜

しかし!崎陽軒のシウマイを食べればきっと分かります。
横浜市民にとってはソウルフードですが、当然生モノですし、お菓子類に比べると日持ちもしないので、全国にあまり流通しないんです。知らんけど。。

私がお昼に食べた崎陽軒のシウマイ弁当

お味ですが、もうこれは上質なホタテシュウマイだと思って下さい。
口に入れると帆立の香りが口いっぱいに広がります。
肉々しさよりも爽やかさが優っており、女性やお年寄りにも大変喜ばれます。

自宅にもお土産で買って帰りました

シウマイはざっくり3種類あります。

  • 昔ながらのシウマイ  賞味期限:製造から17時間(常温)
  • 冷蔵タイプのシウマイ 賞味期限:製造から15日間(冷蔵)
  • 真空パックのシウマイ 賞味期限:製造から5ヶ月間(常温)

おすすめはやっぱり「昔ながらのシウマイ」です。食感も風味も全然違います。
ただ製造から17時間なので、自宅で家族が箸を持って待ち構えている必要があります。

おお〜崎陽軒のシウマイか〜。待ってたぞ〜。

なので冷蔵タイプが無難ではあるのですが、購入してから2時間程度で冷蔵庫等に入れる必要がありますので、持ち歩きの時間と装備は要検討です。

クーラーボックスを担いで買いに行けば一発で解決。

真空パック版も美味しいですが、どうせなら昔ながらのシウマイ、せめて冷蔵タイプを食べて欲しい!
なかなかハードルは高いかもしれませんが、横浜に行かれた際はぜひチャレンジしてみて下さい。

それでは、本日は「横浜らしい横浜に行ってきた」というテーマでフリートークをさせて頂きました。

このブログでは、ダイエット、生活改善、人生論に関する情報も経験談を交えて継続的に発信しますので、今後もぜひお立ち寄り下さい。

ありがとうございました。

 

語る
スポンサーリンク
クマゴロさんのクマった生活

コメント

タイトルとURLをコピーしました