【注意喚起】身近な詐欺メッセージにご用心

語る

最近、「YouTube社からの仕事の提案」と称して、Colleenというアカウントから不審なSMSが流通しています。実際に私のところにも届きました。メッセージの内容は以下の通りです。

iPhoneのご利用者様へ
お手数をおかけして申し訳ございません。私はYouTube社、営業課のColleenと申します。
当社では、スマートフォンを使用してご自宅でのお仕事に参加いただける機会を提供しております。その際、1日につき1万円から2万円の報酬をお支払いいたします。
詳細についてご興味がございましたら、LINE ID: M3X8 にご追加いただけますようお願い申し上げます。

このメッセージは、日に1万円から2万円の報酬を提供するという非現実的な約束で、受信者を誘います。しかし、これは典型的な詐欺の手口に見えます。

ここでいくつかの警告サインと、詐欺に遭遇した際の対処法を紹介します。

 

警告サイン

この手の詐欺を見破るのための警告サインを記載しておきます。

非公式な連絡手段

正規の企業は公式メールアドレスやウェブサイトを通じて連絡します。
まずYouTube社って何だよって感じですが、、(YouTubeはGoogle社のサービスです)

YouTube社が存在すると仮定して、そんな大企業の営業課がいきなり個人にSMSを打ってくるはずがありません。

送信元のアドレスを見れば、明らかに個人が一時的に作成したアカウントであることが分かります。

過大な報酬の提案

具体的な労働内容の説明もなく、過大な報酬を提示するのは疑わしい信号です。
スマホ操作だけで1日1万円〜2万円も稼げるなら、誰も労働なんてしませんよ。

具体性の欠如

仕事の詳細が不明瞭である場合、注意が必要です。

つまり報酬の額に釣られて誰かが連絡を取ってくることを目的にしている訳です。
なので具体的な情報など伝えない方が効果的なんです。

あなたはどうすべきか

基本「無視」で大丈夫ですが、一応書いておきます。

無視する

不審なメッセージには反応しないでください。

個人情報を共有しない

詐欺師は個人情報を餌にします。情報提供は避けましょう。

報告する

詐欺メッセージは携帯電話会社や該当SNSプラットフォームに報告してください。

まとめ

詐欺は日々巧妙化しており、私たち一人ひとりが注意深く情報をチェックし、対処することが重要です。この記事が皆さんのオンラインでの安全を守る一助となれば幸いです。

お互いに情報を共有し、安全なインターネット環境を守りましょう。

 

語る
スポンサーリンク
クマゴロさんのクマった生活

コメント

タイトルとURLをコピーしました